松、まつ、マツ…!
隣にもお家が建つようです。穴をグリグリ掘ってコンクリートを流しています。
昔のように最近はガンガンって音がしません。静かなもんです。ウイ~ンって感じです。時代と共にどんどん進化してます。
オラが弟子の頃は軟弱粘土地盤の住宅基礎には、松の杭(くい)を打ってその上に基礎を作りました。
誰か知ってる人いますか??杭(くい)って解りますか?
松って水のある所でも腐らない優れた自然素材です。これは昔から使われていました。川の崩れそうな所にも松の杭が利用されてきました。先人の知恵です。最近は川もコンクリートで固められ、どじょうもメダカも魚もすめない川が、多くなって寂しいオラです。
子供の頃は川で泳いだり、どじょうを獲ったり、うなぎも獲った記憶があります。オラは天然のうなぎを自分で獲って食べたのです。あの頃に戻りたいよ~~!
最近又自然環境に配慮した自然素材の松杭(くい)が見直されています。
なんでも、旧丸ビルの基礎にも、松杭(くい)が使用されたと言います。
ほんでもって
ミーヤ様邸のおされな和室の天井も断熱を入れ、ボードビスビスしました。
キッチンにも不燃材の壁を張りました。
自然素材って魅力的だなぁ~と思った貴方
プチプチっとお願いします。
| 固定リンク
「マンマミーヤ様のお家造り」カテゴリの記事
- 内緒のポスト(2007.04.17)
- 雨に濡れたバルコニー(2007.04.16)
- お洒落になったテレビ台(2007.04.15)
- 出直して来ます。(2007.04.13)
- 木工事完了(2007.03.28)
コメント
もちろん「杭」知っていますよ~
しかし、何時も思うのは、松の杭ってシロアリとかは大丈夫なんですかね~
水の中なら解りますが、土の中だと・・・・・
良く、地上1Mまでは松を使うなって言うじゃないですか~
電柱と一緒で何か注入しているんですかね~
投稿: あ | 2007.02.19 21:52
自然素材、素敵ですd(^-^)ネ!
特に最近、心惹かれますね♪
投稿: kako | 2007.02.19 22:01
>あ様
地上1メートルには杭は出ません。
布基礎は一般的にGL45cm前後でしょ!
だからその下にあるんだよ!
粘土質や水分の多い所に使うんだよ!
ちなみに旧丸ビルから出た杭は80年も前なのに
まだ、木口はみずみずしくヤニを含んでいて
丸の内のビル街(東京)にベンチとして再利用されたらしいですよ!
一部は家具工房に引き取られて再利用されたと聞きました。
ちなみに松の杭には何も注入されていません。
自然素材そのままです。
投稿: 親方 | 2007.02.19 22:50
松杭って強いんですよね。
昔、設計事務所時代に所長が言ってました。(笑)
今は、柱状改良が主流ですよね。
投稿: アル | 2007.02.19 23:06
「あ」って誰かと思ったら・・あっちゃんですか~。(笑)
それで もうお互い通じ合うのですね。(笑)
うちらのほうでは まだ メダカもいます。
この日曜日は再チャレンジした子供達の釣りで 小さな
メバルが釣れました。
なんと 手作りの竿で(竹に糸と針をつけたもの)釣れました。
投稿: しんちゃんの嫁 | 2007.02.20 11:38
杭知ってるよ〜
秋田も目の前が川だったから
子供の頃はよく泳いで遊んだり、
鮠(ハヤ)を釣ったりした〜
蛇の抜け殻も上流から流れて来たりしてね、
楽しかったなぁ〜
殿のとこに来ると
なんだが〜秋田に帰りたくなるのは
なんでだべぇ〜?
ばあちゃんの匂いがすっからかぁ〜(涙)
投稿: 姫改め、あんみつ姫 | 2007.02.20 19:34
すごい進んでますよねぇ!
ちょっとだけPCお休みしてたら(忙しかったです(涙))
ここまで進んでたんですねぇ~
ミーヤ様邸も本当に家らしくなって
素晴らしい!
投稿: こましゅん | 2007.02.20 20:21
松って、好きですよ。
かわいいな、松たか子(笑
土井たか子は、もう廃材です。
投稿: 愛哀ドドメこと伊知郎 | 2007.02.20 21:24
>kako様
自然素材って本当は身体にも環境にも優しい物なんですが
価格がね~!!
投稿: 親方 | 2007.02.20 21:27
>アル様
オラ、弟子の時何年も地中に埋まっていた
松杭を本当に自分の目で見たんです。
驚きました!!
腐っていないんですよ!!
投稿: 親方 | 2007.02.20 21:30
>しんちゃんの嫁様
嫁様の所はまだまだ自然がいっぱいで
子育てには良い環境ですよね!
メバルが釣れるなんて
羨ましい!!
今度は大物がきっと釣れますよ!
楽しみだなぁ~!
オラの所はスーパーにメバルがいます。
ガ~ン!!
投稿: 親方 | 2007.02.20 21:33
>あんみつ姫様
秋田も良い所だよなぁ~
温泉はあるし
オラの昔の仲間が秋田に居るんだよ!
どうしてるのかなぁ~?
大館にいるんだけど!
PCは見れないと思うよ!
投稿: 親方 | 2007.02.20 21:37
>こましゅん様
そうでもないしょ!
忙しいからね~
次もきまってるし
貧乏暇なしって感じです。
投稿: 親方 | 2007.02.20 21:40
>愛哀ドドメこと伊知郎様
松たか子はいいよね!
土井たか子はチップになるかなぁ~?
投稿: 親方 | 2007.02.20 21:43