造り付けパソコンデスク
並んでいます。
なんてたって、
このお宅オール電化住宅です。
空気の熱でお湯が沸く
家計にも環境にも優しいエコキュートも設置されました。
エコキュートをお考えの貴方
導入補助金制度もありますよ~
親方は
チマチマとボードを張ったり
このパソコンデスクで、でん壱様がブログを書くそうです。
でも、これからパソコンを勉強するそうです。
したがって、ブログは何時の事になるか判りません。
上手く出来たらお知らせします。
ブログを書いている貴方も
見るだけの貴方も
プチ、プチっとお願いします。
| 固定リンク
「でん壱様邸」カテゴリの記事
- でん壱様邸の新築祝い(2007.03.03)
- 棚も付けたぞ~!(2006.11.14)
- 花嫁も、もうすぐ嫁ぎます。(2006.12.16)
- 巾木も付けました。(2006.11.15)
- 鉄骨にサッシをビスビス(2006.09.13)
コメント
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!いいな~~♪
親方特製のパソコンデスク。
おいくらでしょうか?|"-;) チラッ
私は造作費用が高くて既製品にしました。。涙。
投稿: kako | 2006.11.08 21:46
いいね~♪
でん壱様のブログデビュー、楽しみにしてます!
ちなみに私は
明日でブログデビュー1周年なの~
投稿: あいあいぜっと | 2006.11.08 22:38
パソコンデスクが沢山あるんですね
都会じゃ1人一台が当たり前なのかな?
田舎は普通の家庭では、一台あればいい方ですよ~
投稿: あっちゃん | 2006.11.08 23:25
こんな雄大で素敵な景色を見ながらブログだなんて・・・
でん壱様、さぞかし素敵なブログを書けるんだろうね~
なんか うらやましい環境だわ
オール電化って 本当に家計に優しいみたいだもんね
ますます うらやましい環境だわ
投稿: イボンヌ | 2006.11.09 04:26
嫁もパソコン全然わからない状態で、いきなりしんちゃん棟梁に
「明日からブログ お前がしてくれ」っていきなり言われて・・。
本を片手に、始めは何時間もかけて記事書いていました・・。(泣)
でん壱様のブログデビューを心待ちにしております。
でん壱様 ファイト~!
ところで親方は どうやってパソコンを覚えたのですか?
教室?それとも独学?
親方の年代の方(失礼しました~。まだ30代でしたね・・)で
ここまでパソコン通、ブログ通なのも すごいといつも思っています。
投稿: しんちゃんの嫁 | 2006.11.09 11:30
こんな眺めのよい場所にパソコンデスク〜♪
きっと、素敵な記事を書くんでしょ〜ね。でん壱様。
オール電化、近所のお宅も工事してました。。。
ソーラーも設置して(費用を聞いてびっくりしたけど 汗)
投稿: 姫 | 2006.11.09 21:18
>kako様
造作家具はそんなに高くないよ~
親方が作れば。
よそは高いようだけど!!
投稿: 親方 | 2006.11.09 21:32
>あいあいぜっと様
>明日でブログデビュー1周年なの~
おめでとう御座います。
何だかずーっと前から書いているような気がしてました。
投稿: 親方 | 2006.11.09 21:34
>あっちゃんへ
う~んよそは解らないが
おらに家にも3台あるよ~
今は、小学生だってパソコン使うからな~
おらの小学生の頃はとは偉い違いだ
もっともっと長生きして
世の中の変化を見てみたいよ~
あっちゃんも長生きして
おらに教えてけれ
投稿: 親方 | 2006.11.09 21:38
>イボンヌ様
>きっと、素敵な記事を書くんでしょ〜ね。でん壱様。
ブログが出来たらお知らせします。
きっと、素晴らしいブログが出来るでしょう。
ハッ!|o゜) 衝撃の新事実が!
投稿: 親方 | 2006.11.09 21:41
>しんちゃんの嫁様
本日(9日)の記事におまけで答えを書きました。
ちなみに親方は「お~任しとけ!何でも出来るぞ」と言うのが口癖でして、しかし、唯一 出来ないものが一つ有ります。
それは、なにを隠そう妊娠です!!
これだけは、どんなに頑張っても出来ないな~~!
投稿: 親方 | 2006.11.09 21:46
>姫様
ソーラーは元が取れないようだよ
エコキュートは補助金が出るし光熱費が安くなるようです。今度はリースにも補助金が出るようになりました。
新築でなくても補助金が出ます。
投稿: 親方 | 2006.11.09 21:50